診療コンセプト
concept

渋谷マロン歯科Tokyoの
歯科医療にかける想い
concept

渋谷マロン歯科Tokyoの歯科医療にかける想い

「渋谷マロン歯科Tokyo」のある渋谷は、当院院長にとって小学校から高校までの12年間通学していた思い入れのある場所です。青春を過ごしお世話になったこの地で、地域の皆様を始め渋谷を利用される多くの皆様に、歯科医療を通して恩返しや地域貢献をしたいと考えています。

当院の特徴は、デジタル技術を用いた先端医療や、各分野のスペシャリストによるワンランク上の診療をご提供できることです。心地よく過ごせる空間づくりや親しみやすいスタッフとの対話、きめ細やかなホスピタリティなどにより、通いたくなる歯科医院であることも大切にしています。これまで歯科医院に苦手意識があった方も一度当院へお越しください。歯科治療のマイナスイメージを覆す体験をきっとしていただけるはずです。

ホテルのようなホスピタリティ

ホテルのようなホスピタリティ

初めて歯科医院を訪れる患者様は、きっと何らかの不安や心配を抱えているはずです。言葉には出しづらいその想いを察し、あたたかな声かけや気づかいができるスタッフが当院にはいます。言いづらいお悩みも先回りしてお伺いすることで、患者様の心は軽くなります。ちょっとした表情の変化から痛みを感じていることを察して対処することで、患者様の苦痛は軽減されることでしょう。また、そのような対応ができるスタッフなら信頼して治療を任せられ、悩みも打ち明けやすくなります。当院が目指すのはホテル品質のホスピタリティです。思いやりの心を持って患者様の気持ちに寄り添い、一つひとつ丁寧に対処します。

治療の見える化

治療の見える化

歯科治療が怖いと思う理由のひとつは、治療中に何をされているのかよくわからないことです。歯を削る機械の音や歯に当たる水や風の刺激、お口の粘膜に当たる硬い治療器具など感覚的にお口の中で何かされていることはわかりますが、目で見て確認できるものではないため不安ばかりが募ることでしょう。また、歯科医師から受ける治療説明も専門的な内容が多く、患者様からすると「何を言っているのかわからない」ということもあるかと思います。そんな“見えない”歯科治療が恐怖心につながっているのです。

治療の見える化

当院では、徹底した治療の見える化に取り組んでいます。治療前にはなぜその治療が必要なのかを目で見て理解していただくために、手書きの説明資料を使い、現在のお口の状態や提案する治療を選択した理由、治療のメリット・デメリットなどを詳しくご説明。治療前・途中・治療後すべての段階で口腔内の写真を撮影し、ビフォーアフターを目で見てわかるようにしています。

安心安全の衛生管理

安心安全の衛生管理

医療現場において院内感染対策は、徹底して取り組むべき大きな問題です。治療により唾液や血液が飛散しやすい環境である歯科治療はとりわけ高レベルな院内感染対策が求められます。さらに近年は通常の感染予防策に加え、新型コロナウイルスへの予防対策も重要です。当院では、患者様に安心して治療をお受けいただけるよう院内を清潔に保ち、様々な機器を導入して徹底した院内感染防止に努めています。

医療用空気清浄化装置メディカルライトエアー

医療用空気清浄化装置メディカルライトエアー

治療中に発生する唾液や血液などの汚染物質や、患者様が外部から持ち込む様々な物質が院内に浮遊しています。それら汚染物質を排除し院内の空気を浄化するのが、メディカルライトエアーです。ウイルス除去率は99.95%、PM2.5及びPM0.1の捕集率は99.9%。さらに医院特有の消毒液や歯科用レジンのニオイまで除去しクリーンで居心地の良い院内環境をお届けします。

全診療ユニットに口腔外バキュームを設置

全診療ユニットに口腔外バキュームを設置

歯を削ると目に見えない粉塵が飛散します。この粉塵には血液や唾液、歯の細かな破片、金属片、細菌などが含まれており、これらが診療室内に浮遊すると衛生的な環境を保てません。そこで当院では全診療ユニットに口腔外バキュームを設置しています。口腔内に当てるバキュームで吸引しきれなかった汚染物質を、口腔外バキュームが素早く確実に吸引し、飛散を防いで清潔な環境に保ちます。当院の口腔外バキュームは特殊なフィルターにより粉塵を99.97%除去します。

ヨーロッパ基準の滅菌・消毒専用スペース

ヨーロッパ基準の滅菌・消毒専用スペース

滅菌専用室を設け、ヨーロッパ基準のクラスB規格をクリアするオートクレーブを導入し、室内で滅菌・消毒処理から保管までを行っています。滅菌専用室とその他の診療室を完全に分離させ、滅菌処理が完了した医療器具を使う直前まで滅菌専用室に保管しておくことで、徹底的に汚染を防ぎ衛生的な状態を保てるようにしています。

クラスB 滅菌器の導入

クラスB 滅菌器の導入

クラスB滅菌器は、あらゆるウイルスや細菌などを完全に死滅させることができる世界的高水準の滅菌器です。ピンセットやデンタルミラーなど使い捨てができない医療器具についてはクラスB 滅菌器を使用し、ヨーロッパ基準のハイレベルな滅菌・消毒処理を徹底しています。