顕微鏡クリーニング-マイクロスコープを使った歯のクリーニング | 渋谷の歯医者 | 渋谷マロン歯科Tokyo

Tel.03-6455-1792

WEB予約

お知らせ・ブログ・症例
Blog

2023.03.22

顕微鏡クリーニング-マイクロスコープを使った歯のクリーニング

顕微鏡クリーニングとは

顕微鏡クリーニングとは、一般的なクリーニングとは違い歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を用いて肉眼では見えない部分まで徹底的に汚れを落とすメニューです。
近年、顕微鏡を使用する歯科医院は増加してきていますが、それでも導入率は10%程度と言われています。渋谷マロン歯科東京には2台の顕微鏡があります。これらを用いて可能な限り汚れを落とす究極のクリーニングメニューを新しく作成しました。

 

顕微鏡クリーニングを行うメリット

歯のクリーニングの目的は当然汚れを落とす事にあります。しかし、見えない部分は盲目的な作業となってしまい、汚れが取れているかを確認することも通常は困難です。

当院の顕微鏡クリーニングでは、マイクロスコープを使用することによって今まで見えなかった部分の汚れを落とすことができるようになり、一層綺麗な歯を手に入れる事が可能になります。もちろん見た目の美しさだけでなく、徹底して汚れを除去することで歯周病予防や歯茎の状態もより良く改善していきます。

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|マイクロスコープの画像

ある患者様は最近クリーニングを受けたばかりでしたが前歯の歯茎の腫れぼったい感じが残っているとの事で来院されました。肉眼レベルでは綺麗で、そこまで問題があるようには見受けられませんでした。
そこで、顕微鏡クリーニングの説明をしたところ興味を持たれたので実際に最高倍率80倍まで拡大出来る顕微鏡で確認してみました。すると、歯と歯茎との境目に細かな汚れが付着していることが分かり、それが歯茎の腫れの原因である可能性がありました。実際に顕微鏡を用いて汚れを取り除き、その後は調子が良くなり大変満足されています。

見えない汚れを取ることは難しく、また汚れが付いていることを発見できなければ綺麗にすることもできません。顕微鏡クリーニングを行うメリットは見えない部分を『見える化』して徹底的に綺麗にするということです。

 

渋谷マロン歯科Tokyo 顕微鏡クリーニング

エアフロー(Air Flow)による細かいパウダーと水を使うスプレー洗浄&歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用します。

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|説明画像

 

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|ビフォアアフター

【費用】(自由診療)

顕微鏡クリーニング 16,500円
(初診の場合:22,000円 レントゲン、検診含む)

【時間】

 60分

【回数、期間】

1回、一日

【副作用リスク】

・通常クリーニングより時間がかかります。
・歯石や着色があまりにも多い場合は通常のクリーニングを先に受けて頂く場合があります
・クリーニング後は一時的な知覚過敏が出る方もいます

 

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|症例画像

バイオフィルムの徹底的な除去で汚れの付きにくいツルツルの歯へ導きます。
下記の動画もご覧ください。

 

 

顕微鏡クリーニングの流れ

Step1 歯茎の検査

歯周ポケット検査を行い、歯茎の状態を確認します。これを行うことでどこの歯茎が炎症を起こしているか現在の炎症状態を確認することができます。

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|ステップ1

 

Step2 バイオフィルム除去

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|ステップ2

バイオフィルム(またはプラーク)とは、細菌のかたまりの事です。
健康な歯茎(歯肉)は歯とぴったりくっついていますが、歯の根元にバイオフィルムがたまると歯茎に炎症が起きて歯と歯茎の間に隙間ができていきます。この隙間が歯周ポケットです。このポケット内の歯の表面にはバイオフィルムがべっとりと付着しています。
血液にはバイオフィルム内にいる細菌の大好物である鉄とタンパク質が含まれています。細菌はこれらを栄養源にしてますますバイオフィルムを拡大し歯周ポケットを深くしていきます。エアフローという細かな粒子をジェット噴射する機械で歯周ポケット内部のバイオフィルムを徹底除去します。

 

Step3 高倍率で汚れの確認&除去

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|ステップ3

Step2で取りきれていない汚れを確認します。取り残しがあった場合は顕微鏡の拡大率を高くして歯と歯茎を傷つけないように慎重に取っていきます。

 

Step4 仕上げブラシ

顕微鏡クリーニング|渋谷マロン歯科Tokyo|ステップ4

最後はブラシをかけてツルツルな歯へ仕上げていきます。

 

顕微鏡クリーニングをおすすめします

当院では、徹底的に綺麗に仕上げたいという気持ちから顕微鏡クリーニングのメニューを作りました。
歯のクリーニングはどんなに新しい材料を使っても汚れが取れていなければ意味はありません。

まだまだ顕微鏡を使ってクリーニングをするという歯科医院は少ないと思います。しかし、根管治療をはじめ治療には顕微鏡を使う病院も増えてきています。治療を終えた後に大切な事は定期的なメンテナンスです。

顕微鏡クリーニングは自由診療のため決して費用は安くはありません。しかし、その後に継続的に手に入る歯の健康を考えると、是非おすすめしたい内容です。

しっかりしたメンテナンスでご自身の歯の健康を保ち、トラブルを予防していきたい方は、渋谷マロン歯科Tokyoの顕微鏡クリーニングを受けてみて下さい。

こちらのページもご参照ください

予防・メンテナンス|渋谷マロン歯科Tokyo

 

渋谷マロン歯科Tokyo

監修者情報

佐藤 年彦

院長

佐藤 年彦

2013年 神奈川歯科大学歯学部 卒業
2021年 渋谷マロン歯科Tokyo 開業

歯医者が苦手な方も、ハイレベルな歯科診療を受けたい方も、あらゆる方に満足いただける歯科診療をお届けします。お口のことでお困りのことがあればお気軽にご相談ください。